ビーパンプ!076
沢の片づけが早めに終わり、すり減った沢靴用に純正の交換用フェルトが欲しかったので西荻窪のクマさん山歩きの店へ。
ここではキャラバン純正の交換用フェルトを売っているのだ。
せっかくなのでそのまま隣駅へ移動してビーパンプで少しだけ登ることにする。
Newage壁の登れていない紺色を触ったところ体幹がヨレヨレで保持出来ないことが分かり敗退。
時間は短くても山の直後はやはりヨレている。
weekly課題が1Fにあると聞いていたので薄被りを触りに降りる。
黄色と赤色は1撃、なかなか考えられていて面白い課題だと思う。
紺色は1手目よりドッカン、を取り損ねて落ちる。
作成者を見ると三上ちゃん。
なるほど、次はガバだし足を切らしてでも飛び付くのかと理解。
思い切って両手で取りに飛んで、予想通りに足が切れて降られた勢いで次の足を掴んで、ちょっとトリッキーに動いてゴール。
白色は何度か撃つが敗退して放置。
リニューアル後の杯壁を全く触っていなかったのでぐるっと触って回ることにする。
赤色までは目についたものを適当に、紺色は一通り触ってみた。
紺色で他のより少し難しめの課題が1つあり、ホールドを磨いてから仕切り直して2便。
白色はまた今度と思いチョークバッグの口を締めて帰宅。
と思ったら目が合ったのはポダさん、お久しぶりです。
テナヤの靴について話を聞いたり、何となくまたホールドを触り始める。
そして放置していたweekly課題の白色が登れたり。
思いっきりフラッギングが正解だったか、自分でムーブ解決が出来ると嬉しい。
引き上げようと思っていた時間はとうに過ぎていたので撤収。
ここではキャラバン純正の交換用フェルトを売っているのだ。
せっかくなのでそのまま隣駅へ移動してビーパンプで少しだけ登ることにする。
Newage壁の登れていない紺色を触ったところ体幹がヨレヨレで保持出来ないことが分かり敗退。
時間は短くても山の直後はやはりヨレている。
weekly課題が1Fにあると聞いていたので薄被りを触りに降りる。
黄色と赤色は1撃、なかなか考えられていて面白い課題だと思う。
紺色は1手目よりドッカン、を取り損ねて落ちる。
作成者を見ると三上ちゃん。
なるほど、次はガバだし足を切らしてでも飛び付くのかと理解。
思い切って両手で取りに飛んで、予想通りに足が切れて降られた勢いで次の足を掴んで、ちょっとトリッキーに動いてゴール。
白色は何度か撃つが敗退して放置。
リニューアル後の杯壁を全く触っていなかったのでぐるっと触って回ることにする。
赤色までは目についたものを適当に、紺色は一通り触ってみた。
紺色で他のより少し難しめの課題が1つあり、ホールドを磨いてから仕切り直して2便。
白色はまた今度と思いチョークバッグの口を締めて帰宅。
と思ったら目が合ったのはポダさん、お久しぶりです。
テナヤの靴について話を聞いたり、何となくまたホールドを触り始める。
そして放置していたweekly課題の白色が登れたり。
思いっきりフラッギングが正解だったか、自分でムーブ解決が出来ると嬉しい。
引き上げようと思っていた時間はとうに過ぎていたので撤収。
スポンサーサイト