今日も新しい壁で緑色を
タワーのコーヒー豆は強々さんたちが祭をしていただけあって歯が立たない
もう一つの青ホールドは少しずつ試したら登れた
欲を出して垂壁の赤ホールドに連続トライ
久し振りに会ったO隊長のアドバイスで成功した
新しい引き出しが1つ増えたかも?
スポンサーサイト
今日も新しい壁
触ってみて感触の良かった垂壁の白ホールド緑色をトライ
取れなかったホールドは足を残せばと思ってホールドに乗って背伸びするつもりで伸びたら掴めた
残りの緑色は敗退
タワー壁が新しくなった
木曜日だし混んでいるけれど、新しい課題に引き付けられて合間を縫ってトライ
オレンジ色くらいから黄色まで登って緑は敗退して終了
週末は会山行で小川山祭
フェイスとクラックとスラブ、皆で花崗岩クライミングを一通り登ってワイワイと遊んだ2日間だった。
で、翌週初めは疲労感も少ないはずなのに全然登れない
黄色でもポテポテ落ちて悲観に暮れて退散~
週半ばになって今月最初のplay
遠征が入るとジムに来なくなるな
木曜日は安定の混雑なのでボチボチと登って終了
2年半ぶり、15回目の秋葉原ビーパンプ
仕事の関係で近くまで出張ってきていて、予定通り早めに終われたのでチャンス
用意してきた道具を持って会社帰りの人たちで混雑する前にスタート
これだけ期間が空いていると全てがOSトライなので1人紺色祭として片っ端から
結構悪いのもあって幾つかは敗退してしまった
2F奥の骸骨、少し手前の黄色いファットピンチ、スラブ壁の2つくらいが全然ダメ
最後に少しだけ3Fへ行ったらガラガラだった
登り放題で嬉しいけれど、既に力尽きていたのでルーフ課題を中心に青色、赤色、黄色まで触って終了
2時間程度だったけれど何便出したか分からない、疲れた